プログラム

日本生体エネルギー研究会第46回討論会 スケジュール

期日: 2020年12月9日(水)〜 11日(金)
会場:金沢市長土堀青少年交流センター

12 月 9 日(水)
12:00     受付開始(総合受付:長土堀青少年交流センター 4階)
13:00 – 13:10   開会の辞
13:10 – 14:00   特別講演
14:00 – 14:15   休憩
14:15 – 15:30   一般講演 A (5演題)
15:30 – 15:45   休憩
15:45 – 17:00   一般講演 B (5演題)
17:00 – 17:15   休憩
17:15 – 18:15   一般講演 C (4演題)

12 月 10 日(木)
9:00     受付開始
9:30 – 10:45    一般講演 D (5演題)
10:45 – 11:05    休憩
11:05 – 11:55    ブレイクスルー講演  (1)
11:55 – 13:30    昼休み
13:30 – 14:45    一般講演 E (5演題)
14:45 – 15:05    休憩
15:05 – 15:55   ブレイクスルー講演  (2)
15:55 – 16:20   ポスターフラッシュトーク
16:30 – 17:15   ポスターセッション(奇数)
17:15 – 18:00   ポスターセッション(偶数)

12 月 11 日(金)
9:00     受付開始
9:30 – 10:45    一般講演 F (5演題)
10:45 – 11:05    休憩
11:05 – 12:35    一般講演 G (6演題)
12:35     発表優秀賞の報告、連絡事項
12:45     閉会の辞

 

 

講演プログラム
製本印刷後にいくつかの変更点がございました。変更点は赤字で示しています。

12 月 9 日(水)

13:00 – 13:10   開会の辞

13:10 14:00   特別講演          座長:紺野 宏記

S01        藤岡 優子(微生物化学研究所)
液-液相分離によるオートファジーの始動機構

14:00 – 14:15   休憩

14:15 15:30  一般講演A        座長:山田 康之

T01        ★ 近藤 久益子(東京工業大学)
シアノバクテリアATP合成酵素γサブユニットによるATP加水分解・合成活性の制御機構

T02        ★, ● 丸山 慎太郎(千葉大学)
V1-ATPaseの回転メカニズムを明らかにする親和性変化モデル

T03        ★, ● 中野 敦樹(京都産業大学)
好熱菌 V 型 ATP 合成酵素の ATP 加水分解待ち構造の解析

T04        ★, ● 秋山 健太郎(東京工業大学)
単細胞緑藻由来の葉緑体ATP合成酵素完全複合体のワンステップ単離と制御機構の解析

T05        ★, ●伊原 礼華(学習院大学)
光刺激によるアーキアラ・モーターの回転方向制御

15:30 – 15:45   休憩

15:45 17:00 一般講演B        座長:小嶋 誠司

T06        橋本 優(浜松ホトニクス)
好熱菌由来F1-ATPaseにおけるATP開裂の回転角度の直接決定

T07        ★ Mohammed S. O. Tagod(長崎大学)
Ascofuranone suppresses cancer cells growth under microenvironment conditions through blockage of the de novo pyrimidine biosynthesis pathway

T08        森本 雄祐(九州工業大学)
細胞性粘菌の多細胞体における機械刺激応答機構

T09        今村 博臣(京都大学)
単一細胞ATP濃度イメージングによって明らかにされたアポトーシス時の細胞内ATP減少におけるパネキシン1の役割

T10        ★ 林下 瑞希(長崎大学)
Trypanosoma由来エネルギー代謝因子を用いたミトコンドリア病発症機構の解明

17:00 – 17:15   休憩

17:15 18:15    一般講演C        座長:森本 雄祐

T11        本間 道夫(名古屋大学)
細菌べん毛モーターの固定子タンパク質PomBプラグ領域のイオン透過調節機能の解析

T12        ★ 錦野 達郎(大阪大学)
超好熱菌Aquifex aeolicusのべん毛固定子タンパク質MotA五量体のCryo-EMによる構造解析

T13        寺島 浩行(名古屋大学)
部位特異的架橋法による細菌べん毛固定子-回転子間相互作用の検出

T14        加藤 孝信(理化学研究所)
Defocus imaging法によるSERCA1aのAドメインの角度変化検出と、マウス初期胚ノードにおけるPkd2チャネルを介した機械刺激依存的mRNA分解

 

12 月 10 日(木)

9:30 10:45      一般講演D        座長:表 弘志
T15’       ★, ● 関口 敬俊(東京工業大学)
チオレドキシンの還元制御による葉緑体ATP合成酵素の活性化機構

T16        小川 治夫(東京大学)
クライオ電子顕微鏡によるリアノジン受容体変異体の解析

T17        村本 和優(兵庫県立大学)
ウシ心筋シトクロム酸化酵素の1.3 Å分解能構造が示唆する二量体化機構

T18        阿部 一啓(名古屋大学)
『細胞死を司るポンプ』脂質フリッパーゼATP11Cの結晶構造とCryo-EM構造

T19        ★ 今井 大達(金沢大学)
高速原子間力顕微鏡で可視化されたリボソームと翻訳伸長因子の超分子集合体

10:45 – 11:05    休憩

11:05 11:55     ブレークスルー講演1      座長:横山 謙

S02        荒磯 裕平 (金沢大学)
ミトコンドリアへのタンパク質搬入ゲートTOM複合体の構造と機能

11:55 – 13:30    昼休み

13:30 14:45    一般講演E         座長:井上 圭一

T20        ★, ● 青山 友耶(金沢大学)
走査型イオンコンダクタンス顕微鏡を用いた一次繊毛の形状イメージング

T21        ★, ● 佐々木 祐哉(金沢大学)
走査型イオンコンダクタンス顕微鏡を用いた細胞外小胞の形状イメージング

T22        ★, ● 長池 航(名古屋大学)
高速原子間顕微鏡による膜輸送装置Secの動態観察

T23        ★, ● 室 郁弥(金沢大学)
高速AFMを用いたHECT型ユビキチンリガーゼの構造動態の観察

T24        ★ 菊池 洋輔(金沢大学)
高速原子間力顕微鏡の位相イメージングを用いた細菌の細胞外膜小胞の1粒子物性解析

14:45 – 15:05    休憩

15:05 15:55    ブレークスルー講演2      座長:阿部 一啓

S03        津下 英明  (京都産業大学)

見えてきたタンパク質膜透過機構:クロストリジウム二成分毒素複合体の単粒子解析から

 

15:55 – 16:20   ポスターフラッシュトーク
16:30 – 17:15   ポスターセッション(奇数)
17:15 – 18:00   ポスターセッション(偶数)

12 月 11 日(金)

9:30 10:45      一般講演F         座長:今村 博臣

T25        荒田 敏昭(大阪市立大学)
電子スピン共鳴によるマルチサイト距離解析:エピジェネチック発現制御タンパク質と新規モータータンパク質への応用

T26        藤川 誠(東京医科歯科大)
GPD1/2共役によるグリセロールリン酸シャトルががん幹細胞性に寄与している

T27        武安 光太郎(筑波大学)
ミトコンドリア電子伝達系の熱産生解析モデル

T28        桝谷 貴洋(京都大学)
呼吸鎖複合体-Iユビキノン結合部位の構造解明に向けたサブユニット間クロスリンク

T29        井上 圭一(東京大学)
光駆動型内向きH+ポンプ型シゾロドプシンのH+輸送メカニズムの分光及び構造研究

10:45 – 11:05    休憩

11:05 12:35    一般講演G        座長:北 潔

T30        安田 哲(旭川医科大学)
ヒトフリッパーゼATP8A1の反応機構

T31        山崎 和生(旭川医科大学)
筋小胞体カルシウムポンプの結晶構造中に見られたArg324とリン脂質間のリンクが果たす役割について

T32        大保 貴嗣(旭川医科大学)
筋小胞体Ca2+ポンプの膜貫通へリックスM2のエネルギー共役における役割

T33        表 弘志(岡山大学)
グルコーストランスポーターGLUT12の輸送機能と組織化学的解析

T34        紺野 宏記(金沢大学)
脂質およびヌクレオチド依存的なペルオキシレドキシン高分子量複合体の形成過程の解明

T35        小嶋 誠司(名古屋大学)  
ビブリオ菌極べん毛本数を負に制御するFlhGのC末端両親媒性ヘリックスの役割

12:35 発表優秀賞の報告、連絡事項
12:45 閉会の辞

 

★印は口頭発表優秀賞の対象者です。
●印は学生口頭発表優秀賞の対象者です。

 

 

 

ポスター発表

P01        竹川 宜宏(大阪大学)
FliMのわずかな構造変化により、べん毛モーターが反時計回りに固定される

P02        ★, ● 戸叶 貴也(名古屋大学)
高速原子間力顕微鏡を用いた光化学系IIの動態観察

P03        ★, ● 佐伯 詩織(京都産業大学)
結核菌FoF1の精製と構造的解析

P04        柴田 幹大(金沢大学)
高速AFMを用いたCaMKII多量体のCa2+信号積算メカニズムの解明

P05        ★, ● 守田 昂樹(金沢大学)
ペルオキシレドキシンの脂質、ヌクレオチド依存的な複合体形成メカニズムの詳細の解明

P06        永田 崇(東京大学)
海洋性細菌のClポンプロドプシンにおける波長制御メカニズムの変異体解析

P07        ★, ● 矢幡 信成(金沢大学)
PRDX2の小胞形成における役割の解明

P08        西田 優也(国立循環器病センター)
呼吸鎖複合体 IV で見出された新規活性調節機構の普遍性の検討
(オンライン参加に変更したためポスター発表取りやめ)

P09        新谷 泰範(国立循環器病センター)
呼吸鎖複合体 IV で見出した新規活性調節機構のヘムタンパクへの展開
(オンライン参加に変更したためポスター発表取りやめ)

P10        錦野 達郎(大阪大学)
べん毛回転子タンパク質FliGの時計回り時の構造:高圧NMRによる解析

P11        山崎 和生(旭川医科大学)
筋小胞体カルシウムポンプの結晶構造中に見られたArg324とリン脂質間のリンクが果たす役割について
(オンライン参加に変更したためポスター貼付のみ)

P12        小川 治夫(東京大学)
クライオ電子顕微鏡によるリアノジン受容体変異体の解析

P13        阿部 一啓(名古屋大学)
細胞膜フリッパーゼATP11Cの結晶構造

P14        阿部 一啓(名古屋大学)
細胞膜フリッパーゼATP11CのCryoEM構造

P15        本間 道夫(名古屋大学)
細菌べん毛モーターの固定子タンパク質PomBプラグ領域のイオン透過調節機能の解析

P16        桝谷 貴洋(京都大学)
呼吸鎖複合体-Iユビキノン結合部位の構造解明に向けたサブユニット間クロスリンク

P17        ★ 今井 大達(金沢大学)
高速原子間力顕微鏡で可視化されたリボソームと翻訳伸長因子の超分子集合体

P18        加藤 孝信(理化学研究所)
Defocus imaging法によるSERCA1aのAドメインの角度変化検出と、マウス初期胚ノードにおけるPkd2チャネルを介した機械刺激依存的mRNA分解

P19        武安 光太郎(筑波大学)
ミトコンドリア電子伝達系の熱産生解析モデル

P20        紺野 宏記(金沢大学)
脂質およびヌクレオチド依存的なペルオキシレドキシン高分子量複合体の形成過程の解明

P21        ★ 菊池 洋輔(金沢大学)
高速原子間力顕微鏡の位相イメージングを用いた細菌の細胞外膜小胞の1粒子物性解析

P22        ★, ● 萬年 健太郎(東京大学)
TATロドプシンのpKaと多量体形成の制御における保存されたグルタミン酸の役割

P23       ★, ● 丸山 慎太郎(千葉大学)V1-ATPaseの回転メカニズムを明らかにする親和性変化モデル
(オンライン参加に変更したためポスター発表取りやめ)

★印はポスター発表優秀賞の対象者です。
●印は学生ポスター発表優秀賞の対象者です。